1. HOME
  2. 福祉支援
  3. 授産活動活性化セミナー「つたわるPOPづくりセミナー」
福祉支援

授産活動活性化セミナー「つたわるPOPづくりセミナー」

福祉支援

30

授産活動活性化セミナー「つたわるPOPづくりセミナー・実践編」(第1回)

8月1日(木) さいたま市障害者総合支援センターで、施設職員および利用者対象の「つたわるPOPづくりセミナー」を行いました(14:00~16:00)。参加者は、7施設、9名。竹田、江口、守屋、和泉が講師で参加しました。今回は参加者が「POPデザイン」を考え、実際に効果的に「伝えるためのデザイン」を、制作するということで、はじめに、5W1H (いつ、どこで、誰が、何を、どうやって)の基本をPOPの実例をとうしての講義(江口)、その後、参加者は各施設のPOP の5W1Hを抽出、色鉛筆等による絵コンテを作成しました(アドバイス:竹田、江口、守屋、和泉)。このセミナーは、2回シリーズで、次回の9月19日はWordソフトを使ってデザイン制作をします。絵コンテを持ち帰り次回までに、手描きやPC で作成してくることとしました。

POP01

授産活動活性化セミナー「つたわるPOPづくりセミナー・実践編」(第2回)

9月19日(月) さいたま市障害者総合支援センターで、施設職員および利用者対象の「つたわるPOPづくりセミナー」(第2回)を行いました(13:30~16:00)。参加者は、6施設、8名。竹田、江口、金田、菊地、和泉が講師で参加しました。今回は参加者がWordソフトを実際に操作しながら、前回作成した絵コンテ、またPCで作成したものをPOPとして完成させるということでした。はじめに「WordによるPOPデザインの手法」の講義(竹田)があり、レイアウト、色、写真等、エレメントのデザイン構成によって商品イメージは変わってくること、また効果的なレイアウトは整理整頓、まとめる、余白をとる、コントラストをつける等の基本ルールがあることを、説得力のある実例サンプルを使って提示しました。その後(14:00~)、参加者は、絵コンテを基に、A3サイズのPOP制作をPC(Wordソフト)で作成しました(アドバイス:竹田、江口、金田、菊地、和泉)。参加者の皆さんは1時間30分、試行錯誤しながらイメージしたPOPデザインをA3に着地、出力、最後(15:30~)にパネル張りして、イーゼルに載せることができました。細かいところでは、改善、修正するところもありましたが、皆さんは、実践をとおしてPOPデザインを学ばれたことと思います。

POP02